CaliforniaJoshua Tree National Park Wildflower 2017(ジョシュアツリー国立公園のワイルドフラワー) Joshua Tree National Park(ジョシュアツリー国立公園)でも今年はワイルドフラワーが沢山咲いているそう。3月2週目の土曜日、アンザボレゴ砂漠州立公園 に行った帰りに立ち寄ってみました。 この時期開花しているのは、I-...03.22.2017CaliforniaWildflower
CaliforniaAnza Borrego Desert Wildflower 2017(アンザボレゴ砂漠のワイルドフラワー) さて、次のワイルドフラワーの行き先はサンディエゴの東側、内陸の砂漠地帯にある Anza Borrego Desert State Park(アンザボレゴ砂漠州立公園)です。 3月第二週目の週末、ネットの情報によるとまだピーク前だったので次...03.17.2017CaliforniaWildflower
CaliforniaLake Elsinore Wildflower 2017(エルシノア湖のワイルドフラワー) 南カリフォルニア・リバーサイドカウンティにある Lake Elsinore(エルシノア湖)近辺もワイルドフラワーが咲くことで良く知られています。 I-15沿いの Walker Canyon と呼ばれる場所は毎年気にしているのですが、今年は...03.12.2017CaliforniaWildflower
CaliforniaChino Hills State Park Wildflower 2017(チノヒルズ州立公園のワイルドフラワー) 3月に入り、今年もワイルドフラワーのシーズン到来です! カリフォルニアは今年の1月、2月と本当に雨が多かったので、ワイルドフラワーの咲き具合が楽しみで仕方ありませんでした。ここしばらく週末はずっと雨で撮影に行けなかったので、早く撮りに行き...03.06.2017CaliforniaWildflower
ArizonaValley Drive, Monument Valley(モニュメントバレー・ 17マイル バレー ドライブ) モニュメントバレー の絶景を楽しむにはナバホのツアーに参加するのが一番人気ですが、自分の車で気軽に楽しむ方法もあるのです。それがこの Valley Drive(バレー ドライブ)。 この道は全17マイルのループ状になったダートロードで、1...03.02.2017ArizonaUtah
ArizonaThe View Hotel, Monument Valley(モニュメントバレー、ザ・ビューホテル) アリゾナ州ナバホ居住区内にあるモニュメントバレー。その絶景のすぐ目の前に立つ The View Hotel(ザ・ビューホテル) は人気があるので予約も取りにくいし値段も高め。いつか泊まってみたいな~と思いつつ、今まで実現してませんでした。 ...02.25.2017ArizonaUtah砂漠の素敵なホテル
Ruins/PetroglyphsFallen Roof Ruin(フォールンルーフ遺跡) まるで今にも落ちてきそうな天井がとてもドラマティックなこの遺跡は、Fallen Roof Ruin(フォールンルーフ遺跡)と呼ばれていて、ユタ州南東部 Cedar Mesa 高原地帯の Road Canyon というエリアに位置しています。...02.18.2017Ruins/PetroglyphsUtah
National/State ParkNatural Bridges National Monument 2016(ナチュラル・ブリッジズ国定公園 2016冬編) 今冬のユタ撮影旅行で初めて訪れたのがここ、ナチュラル・ブリッジズ国定公園(Natural Bridges National Monument)。 ここはアーチーズやキャニオンランズ、モニュメントバレーなど周辺の有名な公園に比べてあまり目立...02.10.2017National/State ParkRuins/PetroglyphsUtah
Ruins/PetroglyphsHouse on Fire Ruin(ハウス・オン・ファイヤー遺跡) ユタ州南東部の Cedar Mesaと呼ばれる高原地帯には、あまり知られていないネイティブアメリカンの遺跡がたくさんあるのですが、その中でもユニークなのが Mule Canyon というエリアにあるこの House on Fire Ruin...02.05.2017Ruins/PetroglyphsUtah
Ruins/PetroglyphsNewspaper Rock, Utah(ニュースペーパーロック) ユタ州にはたくさんのネイティブアメリカンの壁画がありますが、比較的よく知られているのがこのニュースペーパーロックではないでしょうか。 正式名称は Newspaper Rock State Historic Monument(ニュースペーパ...01.30.2017Ruins/PetroglyphsUtah
National/State ParkDelicate Arch (デリケートアーチ ~ アーチーズ国立公園) 今冬のユタ州への撮影旅行の中で、一番美しい夕日に出会えたのがここ Delicate Arch(デリケートアーチ)。アーチーズ国立公園の中にあり、ユタ州のシンボルとして車のライセンスプレートにもなっている素晴らしいアーチです。 この日は朝か...01.25.2017National/State ParkUtah
Hidden Scenic SpotsFalse Kiva(フォールスキバ) False Kiva(フォールスキバ)とは Canyonlands National Park(キャニオンランズ国立公園)内にあるネイティブアメリカンの遺跡。 渓谷の表面にできたアルコーブ(自然の窪み)の中に残っているストーンサークルと、...01.18.2017Hidden Scenic SpotsNational/State ParkRuins/PetroglyphsUtah
Ruins/PetroglyphsSego Canyon (セゴ・キャニオンの壁画) Sego Canyon(セゴ・キャニオン)はユタ州東部にあるネイティブ・アメリカンの壁画。 この壁画の特徴は、昔この地域に住んでいたネイティブ・アメリカンの3つの異なるスタイルの壁画が同時に見れることです。Barrier Canyon(バ...01.14.2017Ruins/PetroglyphsUtah
National/State ParkBryce Canyon National Park in Winter (冬のブライスキャニオン国立公園) ずっと見てみたいなあと思っていた冬のブライスキャニオン国立公園、2016年の年末にようやく行くことができました。 ここはどの季節に行っても素晴らしい場所ですが、冬の雪景色はまた格別。あのニョキニョキ生えた赤い岩柱に白い雪のアクセントが映え...01.10.2017National/State ParkUtah
FoodNature’s Bakery Fig Bar(ネイチャーズベーカリーのフィグバー) アメリカではシリアルバーの種類は沢山あるけど、甘すぎるのが多くて特に美味しいと思えるものに出会ったことはありませんでした。 そんな私がめずらしく気に入ってしょちゅうリピートしているのがこれ、Nature's Bakery Fig Bar ...12.14.2016Food
アウトドア服・グッズBurt’s Bees Tinted Lip Balm(バーツビーズ ・ティンテッドリップバーム) こちらは日本でも人気のバーツビーズ・ティンテッド・リップパーム。 私は通常どこに行くにもこれをつけてます。 ほんのり薄付きでシアーな発色がちょうどよい。軽い付け心地で匂いも気にならないし、唇が荒れることもありません。 ただ一回塗りだと...12.02.2016アウトドア服・グッズ
アウトドア服・グッズExOfficio BugsAway Adventure Hat(エクスオフィシオ・虫よけ帽子) 今年の夏は虫の沢山いる場所へ山登りに行ったので、エクスオフィシオ社製の虫よけ帽子を買ってみました。 結果から言うと… 思ったより良かった! これをかぶっていると確かにある程度虫よけになる気はします。虫よけ効果の全く無い帽子をかぶっている...11.29.2016アウトドア服・グッズ
アウトドア服・グッズSuncloud Sunglasses Poptown(サンクラウド・偏光サングラス) 私は野外に撮影に出かける時サングラスは掛けることはほぼありません。なるべく自然の色で外の景色を見たいので、景色に色がついてしまうのはどうしても許せないのです。それにカメラを持っていると、サングラスを掛けたりはずしたりするのは面倒だし邪魔です...11.26.2016アウトドア服・グッズ
アウトドア服・グッズDOMKE Protective Wrap(ドンケ・カメララップ) ドンケのプロテクティブ・ラップ、つまりカメラの風呂敷です。 ベルクロス生地で出来ており、4隅にテープがついていて好きな形に包んで留められます。裏地はナイロン製。 ちょっとした撮影でわざわざカメラバックに入れるのが面倒な時とか、カメラバッ...11.25.2016アウトドア服・グッズ
HoneybeeHoneybee Photography 3 – ミツバチを撮る時の注意点 今まで2回に渡ってミツバチを綺麗に撮る方法を紹介してきましたが、今回はミツバチを野外で撮る時の注意点を書いてみました。 ミツバチを刺激しないように ミツバチはめったに人を刺したりしません。私も撮影でかなり近くに寄ってしまうこともあり...11.23.2016HoneybeeWildlife撮影方法など