Ruins/PetroglyphsWolfman Petroglyph Panel(ウルフマン壁画パネル) Wolfman Petroglyph Panel(ウルフマン壁画パネル)はユタ州メキシカンハットの町から20分程のドライブで行けるアナサジ・インディアンの壁画。 ここの壁画はくっきりはっきりとしていて、他の場所では見られないようなモチーフ...07.05.2017Ruins/PetroglyphsUtah
Ruins/PetroglyphsMonarch Cave Ruin(モナークケイブ遺跡) 今回の撮影旅行はどこに行くの?と人に聞かれ、ユタ州南東部にあるどこどこへ… と答えると、「ふ~ん、よく分からないけどまた Middle of Nowhere (辺鄙な場所)ね。」で話が終わってしまいます。それ以上聞いてくる人はほぼいません(...06.27.2017Ruins/PetroglyphsUtah
Hidden Scenic SpotsMoki Dugway(モキダグウェイ) ナチュラル・ブリッジズ国定公園 を少し早めに切り上げ、ユタ州道 UT95 から UT261 に入り、今夜の宿泊地 Mexican Hat(メキシカンハット)に向かって車を走らせます。 この辺りは Cedar Mesa という高原地帯なので...06.21.2017Hidden Scenic SpotsUtah
National/State ParkNatural Bridges National Monument 2017(ナチュラル・ブリッジズ国定公園 2017春編) ユタ州の Natural Bridges National Monument (ナチュラル・ブリッジズ国定公園)は半年前の12月に来たばかり、なのにまた来てしまいました。 冬に来た時は寒いしお天気も悪くて、あまり綺麗な写真が撮れなかったの...06.15.2017National/State ParkRuins/PetroglyphsUtah
Hidden Scenic SpotsHite Overlook(ハイト・オーバールック) 次の目的地 ナチュラル・ブリッジズ国定公園 を目指して、ユタ州道 UT95 を更に南へ進みます。この UT95 はシーニック・ハイウェイと呼ばれていてとても景色の良い道。 その途中コロラド川にぶつかる地点にあるのが、Hite Overlo...06.09.2017Hidden Scenic SpotsUtah
Hidden Scenic SpotsLittle Egypt(リトルエジプト) ユタ州 Hanksville(ハンクスビル)の周辺には Factory Butte(ファクトリービュート)、Little Wildhorse Canyon(リトルワイルドホース・キャ二オン)、Arsenic Arch(アーセニックアーチ) ...06.05.2017Hidden Scenic SpotsUtah
Hidden Scenic SpotsArsenic Arch(アーセニックアーチ) 今春の撮影旅行では、ユタ州南東部にある Hanksville(ハンクスビル)という町の周辺でまだ行ったことのない場所を探していました。 そこで見つけたのが、Arsenic Arch(アーセニックアーチ)と呼ばれるナチュラルアーチ。ここは知...05.30.2017Hidden Scenic SpotsUtah
Hidden Scenic SpotsLittle Wildhorse Canyon(リトルワイルドホース・キャニオン) Little Wildhorse Canyon(リトルワイルドホース・キャニオン)とはユタ州 ゴブリンバレー州立公園 のすぐ近くにあるスロットキャニオン。ユタ州中南部の San Rafael Swell と呼ばれる地域に位置しています。 ...05.23.2017Hidden Scenic SpotsUtah
Hidden Scenic SpotsFactory Butte(ファクトリービュート) Factory Butte(ファクトリービュート)はユタ州キャピトルリーフ国立公園のすぐ隣にある岩山で、名前の通りファクトリー(工場)のような外観がとても印象的。 初期の開拓者達が、ユタ州 Provo という町にある毛織工場の外観に似てい...05.16.2017Hidden Scenic SpotsUtah
Ruins/PetroglyphsAnasazi Ridge Petroglyphs(アナサジ・リッジ壁画) ユタ州セントジョージ周辺に、またひとつユニークなネイティブアメリカンの壁画を見つけました。それが、Anasazi Ridge Petroglyphs(アナサジ・リッジ壁画)です。 ここはアクセスし易く、壁画も見栄えの良いものが揃っているの...05.10.2017Ruins/PetroglyphsUtah
ArizonaValley Drive, Monument Valley(モニュメントバレー・ 17マイル バレー ドライブ) モニュメントバレー の絶景を楽しむにはナバホのツアーに参加するのが一番人気ですが、自分の車で気軽に楽しむ方法もあるのです。それがこの Valley Drive(バレー ドライブ)。 この道は全17マイルのループ状になったダートロードで、1...03.02.2017ArizonaUtah
ArizonaThe View Hotel, Monument Valley(モニュメントバレー、ザ・ビューホテル) アリゾナ州ナバホ居住区内にあるモニュメントバレー。その絶景のすぐ目の前に立つ The View Hotel(ザ・ビューホテル) は人気があるので予約も取りにくいし値段も高め。いつか泊まってみたいな~と思いつつ、今まで実現してませんでした。 ...02.25.2017ArizonaUtah砂漠の素敵なホテル
Ruins/PetroglyphsFallen Roof Ruin(フォールンルーフ遺跡) まるで今にも落ちてきそうな天井がとてもドラマティックなこの遺跡は、Fallen Roof Ruin(フォールンルーフ遺跡)と呼ばれていて、ユタ州南東部 Cedar Mesa 高原地帯の Road Canyon というエリアに位置しています。...02.18.2017Ruins/PetroglyphsUtah
National/State ParkNatural Bridges National Monument 2016(ナチュラル・ブリッジズ国定公園 2016冬編) 今冬のユタ撮影旅行で初めて訪れたのがここ、ナチュラル・ブリッジズ国定公園(Natural Bridges National Monument)。 ここはアーチーズやキャニオンランズ、モニュメントバレーなど周辺の有名な公園に比べてあまり目立...02.10.2017National/State ParkRuins/PetroglyphsUtah
Ruins/PetroglyphsHouse on Fire Ruin(ハウス・オン・ファイヤー遺跡) ユタ州南東部の Cedar Mesaと呼ばれる高原地帯には、あまり知られていないネイティブアメリカンの遺跡がたくさんあるのですが、その中でもユニークなのが Mule Canyon というエリアにあるこの House on Fire Ruin...02.05.2017Ruins/PetroglyphsUtah
Ruins/PetroglyphsNewspaper Rock, Utah(ニュースペーパーロック) ユタ州にはたくさんのネイティブアメリカンの壁画がありますが、比較的よく知られているのがこのニュースペーパーロックではないでしょうか。 正式名称は Newspaper Rock State Historic Monument(ニュースペーパ...01.30.2017Ruins/PetroglyphsUtah
National/State ParkDelicate Arch (デリケートアーチ ~ アーチーズ国立公園) 今冬のユタ州への撮影旅行の中で、一番美しい夕日に出会えたのがここ Delicate Arch(デリケートアーチ)。アーチーズ国立公園の中にあり、ユタ州のシンボルとして車のライセンスプレートにもなっている素晴らしいアーチです。 この日は朝か...01.25.2017National/State ParkUtah
Hidden Scenic SpotsFalse Kiva(フォールスキバ) False Kiva(フォールスキバ)とは Canyonlands National Park(キャニオンランズ国立公園)内にあるネイティブアメリカンの遺跡。 渓谷の表面にできたアルコーブ(自然の窪み)の中に残っているストーンサークルと、...01.18.2017Hidden Scenic SpotsNational/State ParkRuins/PetroglyphsUtah
Ruins/PetroglyphsSego Canyon (セゴ・キャニオンの壁画) Sego Canyon(セゴ・キャニオン)はユタ州東部にあるネイティブ・アメリカンの壁画。 この壁画の特徴は、昔この地域に住んでいたネイティブ・アメリカンの3つの異なるスタイルの壁画が同時に見れることです。Barrier Canyon(バ...01.14.2017Ruins/PetroglyphsUtah
National/State ParkBryce Canyon National Park in Winter (冬のブライスキャニオン国立公園) ずっと見てみたいなあと思っていた冬のブライスキャニオン国立公園、2016年の年末にようやく行くことができました。 ここはどの季節に行っても素晴らしい場所ですが、冬の雪景色はまた格別。あのニョキニョキ生えた赤い岩柱に白い雪のアクセントが映え...01.10.2017National/State ParkUtah